- 高血圧を下げる成分を含む「機能性表示食品」
- 飲みやすくて続けやすい粒タイプ
- お試しパックは2週間分が500円というコスパの良さ
血圧を下げる効果がある「機能性表示食品」である「わかめペプチド粒タイプ」。高血圧と診断されたぼくが実際に試してみた結果、特に比較的軽度の高血圧の人にはおすすめできるサプリです。
公式サイトでは現在、お試しの2週間パックがなんと税込500円!しかも送料無料となっています。以前は980円だったのでこれは約半額。
この金額がいつまで続くか分からないので、正直、購入を迷っている人は、この機会にとにかく試してみるのがおすすめです。なにしろワンコインですから。
その上で、自分に合っていそうだと思ったら定期コースにしてみるのも良いと思います。
個人的には2か月ぐらい続けて大きな変化を感じられたので定期コースがおすすめですが、いきなり定期にするのは抵抗がある人もいるかもしれませんし、何しろお試しコースは安いですからね。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
以下には、私がサプリを続けてみた結果なども紹介しているため、安いとはいえしっかり検討してから購入したいという方はぜひチェックしてみてください。
高血圧の改善に、「わかめペプチド」のサプリは効果的なのか。
私は4か月続けてみましたが、結論から言うと、140~160代程度の比較的軽度の高血圧であれば、改善できる可能性が高いと思います。
ただし先に言っておくと、このサプリだけ飲んでいればオールOKというものではありません。
ラーメンやスナック菓子など好きなものを好きなだけ食べてもサプリがすべて解消してくれる、というものではありません。
やはり高血圧を根本的に改善していくためには、食事や運動など生活習慣を見直していく必要もあります。
ただ、サプリはそれを強く後押ししてくれる存在。
私は30歳のときに会社の健康診断で血圧148が出たことがサプリを飲み始めたきっかけでしたが、そこから「わかめペプチド」サプリを毎日の習慣にし、さらに食事や運動習慣にも気を使うようにしたところ、現在は120代で安定するようになっています。
(いまはサプリはひとまずストップしていますが、それでも安定しています)
血圧170代以上など、数値がかなり高い場合は、ひとまず降圧剤で数値を下げた方が良い可能性もあるので、病院で診察してみてもらうほうが良いと思います。
ただし、以前の私と同じように140~160レベルの高血圧であれば、サプリを飲みながら生活習慣の見直しを同時に行っていく方法がおすすめ。
薬では一時的に血圧を下げることはできても、根本的な解決にはならないためです。
特に、一般的に血圧は年齢とともに上がっていく傾向にあるため、早めに対策しておくほうが良いです。
ここでは、理研ビタミンの「わかめペプチド 粒タイプ」の特徴や、口コミ・評判、私が実際に使ってみた感想、またそれ以外に血圧改善のために取り組んだ内容などについて紹介していきます。
私の場合は、血圧改善に取り組み始めてから約3~4か月で120代で落ち着き安定するようになったので、参考にしてみてください。
高血圧の心配が消えるのは、穏やかに日常生活を送る上で大きいですよ!
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
このページの目次
「わかめペプチド」の口コミ・評判
以下は、実際に理研ビタミンの「わかめペプチド 粒タイプ」を試してみた人の口コミです。
良い内容の口コミだけでなく、中にはあまり評価の良くない口コミも見られたため、どちらも紹介していきます。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミ(効果を感じた、コスパが良いなど)から。
飲みはじめて血圧が下がり安定してきたため、半年経ったいまも継続しています。
粒タイプは持ち運ぶのにも便利なので、旅行など出先で飲むのも苦になりませんね。
毎日の習慣にしやすいのも気に入ったポイントです。
わかめペプチドをわかめから摂ろうとするとかなり大量に食べる必要があります。
お味噌汁にわかめを入れると食べやすいのですが、そうなると今度はお味噌汁の塩分が気になってしまって。
サプリで摂取できるわかめペプチドなら塩分に注意する必要もないため、手軽に続けられますね。
いま2か月目ですが、血圧は順調に下がってきています。
私は上が135くらいだったので、高血圧の部類には入らず「少し高め」という程度だと思います。
しかし、もともと濃い味付けが好きだったり、高血圧になる資質はありそうだと感じだため、早めに対策することに。
「わかめペプチド」はお試しが980円だったので(現在は500円になっています!)、その名の通りまずはお試しのつもりで飲んでみました。
すると1週間で120代に下がりました。ここまで早く効果を実感できるとは思っていなかったのでびっくりしています。
良い口コミの内容を見ていると、やはり早めに効果を実感できた人の感想が多いようですね。中にはお試しパック2週間分だけで、それも1週間も経たないうちに数値が下がったという人も。
特に、もともと軽度の高血圧(130後半~140前半ぐらい)の人は、早く効果が表れやすい傾向はあるのかもしれません。
悪い口コミ・評判
一方で、中には悪い口コミ評判、つまり改善にあまり効果的でなかったという声もあります。
知人に勧められて「わかめペプチド」を飲み始めてみました。
お試しパックの2週間分を毎日続けていましたが、私の場合は特に血圧に変化はありませんでした。
即効性があるものではないのかもしれませんが、いまのところ効果は実感できていません。
健康診断で少し高めの数値が出たので、飲み始めてみましたが、私の体には相性が良くなかったのか、目に見える効果はありませんでした。2週間分のお試しパックだったため、もう少し続ける必要があるのかもしれません。
自己管理ができていないといえばそれまでですが、飲み忘れてしまうことがたびたびありました。
こういったサプリを飲むのは初めてでしたが、私には毎日サプリを飲むことを習慣にするのは、向いていなかったようです。
悪い口コミの内容を見ていると、
・即効性がなかった
・そもそもサプリが性格的に?向いていなかった
というものが多いようですね。
効果の表れる期間については、やはり個人差が大きいようです。
ちなみに、下でも詳しく紹介しますが、私の場合も大きく数値が下がったのは2か月目以降からでした。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
【体験談】「わかめペプチド」を4か月飲み続けた結果と感想

次に、私が「わかめペプチド」を飲み始めて、結果どう変わっていったか、感想とともに紹介します。
私は「わかめペプチド」の定期コースで4か月続けましたが、その4か月で血圧の数値はどんどん下がっていきました。
サプリを飲み始めてから4か月の血圧の変化
同じタイミングで、食事の塩分の量に気を使うようになったり、運動も心がけるようになったのでサプリだけの力とはいえないと思いますが、以下は「わかめペプチド」を飲み始めてからの4か月の血圧数値の変化です。
下のように、生活習慣の見直し+サプリ摂取で、面白いように下がっています。
とはいえ、他の人の口コミを見ていると、私の場合は少し効果が出るのは遅い方だったのかもしれませんが。
※以下の数字は大体の平均値。私の場合は上だけが問題のある数値だったので、基本は上の数値しか見ていませんでした。
▼健康診断:148
▼1か月目:140
▼2か月目:132
▼3か月目:126
▼4か月目:122
4か月続けてみた感想
- 粒状のサプリは食事のときに水と一緒に飲むだけなのでかなり続けやすい
- 個性的な味やにおいなどはなく、ほぼ無味無臭
- 最初は効いている実感は特になかった
- 特に2か月目から分かりやすく数字に現れ始め、毎日血圧を測定するのが楽しくなってきた
- 同時に塩分にかなり気を使う食生活に変化。さらに運動も始める
- 4か月続けたあと、サプリをストップしてみたが、血圧はいまのところ安定している
サプリ以外で血圧改善のために取り組んでいたこと
ちなみに以下が、「わかめペプチド」サプリの摂取とあわせて、血圧改善のために取り組み始めた内容。
本で勉強したりしながら、可能な範囲で始めたものです。
- 食品の塩分(ナトリウム)の量をチェックし、1日あたり6g以下を目指す
- 塩分を抑えるために、味噌汁やラーメンのスープはひと口だけにしておく
- 好きだった梅干しを止める(⇒これはちょっとつらかったので減塩タイプを購入しました)
- 週に1度運動する。自宅で筋トレも始める
- 歩く距離を意識して増やす(ひと駅前で降りて歩くなど)
- 毎日の血圧測定を習慣にする
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
血圧を毎日測る意味とは?
上でも書いていますが、血圧改善に取り組み始めてからは、毎日の血圧測定を習慣にしていました。
以前から健康診断のときには、お医者さんから毎日測るようにするのがおすすめと言われていたものの、「いや、測るだけで改善するもんじゃないから意味ないだろ」と思っていたのですが、やっぱり毎日測ることって大事なんだと実感しました。
詳しくは下の記事にも書いていますが、大きいのは毎日測ることで血圧管理に対する意識が高まること。そんなことか、と思われるかもしれませんが、これは意外と大きいです。
関連記事)血圧測定を習慣にすべき3つの理由
数値が徐々に下がってくるのを見ると嬉しくなって、より意識が高まるというメリットもあります。
血圧測定器でおすすめなのは、楽天などで販売されている、ドリテックというところの血圧計。
シンプルな機能ですが、コンパクトな機械で画面は大きく分かりやすいです。

いまは、1週間に1度ぐらいの測定にしていますが、定期的にチェックするのはやっぱり大事だと思います。
いまでもたまに数値が高く出る時もありますが、するとまた食事などに気を使うようになるので、常に血圧管理の意識を高く保つことができます。
「わかめペプチド」を特におすすめする人
「わかめペプチド」のサプリはどんな人におすすめか。
自分に効果が見られたため、基本的に以前の僕と近い状態の人におすすめできます。
具体的には、以下のような傾向がある人です。
- 高血圧改善に取り組むのが初めての人
- 140~160代の比較的軽度の高血圧の人
- 手軽に血圧対策したい人
- 一人暮らしなどで食生活をいきなり大きく変えるのが難しい人
- 野菜や魚を食べるのが苦手な人
- 運動習慣が無い人
一方、170以上などかなり高めの数値の人については、サプリよりもまず病院に行って診察を受けたほうが良いのではないかと思います。
口コミの中にもありましたが、サプリの場合、人によっては即効性は感じられない場合もあるためです。
軽度の高血圧の人にこそサプリはおすすめ!早めに対策すべき理由
そもそも高血圧って何が良くないのか、放っておくとどうなってしまうのか、ご存知でしょうか?
私も、健康診断の結果を受けたときその数値にビビったものの、実は血圧についてよく知らなったので、改善に取り組む前に調べてみました。
そもそも血圧とは、血液が血管の壁を押す圧力のこと。
高血圧になると、血管にダメージを与え、血管が傷つくことになります。

ちなみに、日本高血圧学会では、上が140以上というのが高血圧の基準とされています。つまり148という数値が出ていた私はれっきとした「高血圧」だったということ。
血管がダメージを受け続けると、血管に柔軟性がなくなり、「動脈硬化」になってしまいます。
動脈硬化とは、血管にコレステロールなどが詰まることで、血液の流れが悪くなってしまった状態のこと。
この動脈硬化が進行すると、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞、腎不全、糖尿病など、脳や心臓、腎臓などの重大な病気につながる危険があります。
これらは癌に次いで多い日本人の死因。
しかも、高血圧は「サイレントキラー」と言われるだけあって、血圧が高い危険な状態にあっても、なかなか自覚症状が無いのが怖いところ。
私も、自分の血圧が高くなっているなんて全く気が付きませんでした。
そう考えればやっぱり定期的に受ける健康診断って重要ですよね。
もしあなたが私と同じようにまだ30代、40代など比較的若い年齢であれば、将来を考えて早く対策しておくにこしたことはありません。
▼詳しくはこちらにも書いています
関連記事)高血圧を放置するリスクとは?
そもそも理研ビタミン「わかめペプチド」ってどんなサプリなの?
◆商品情報
商品名 | わかめペプチド粒タイプ |
販売元 | 理研ビタミン株式会社 |
内容量 | ・お試しパック(2週間分):56粒入り ・定期コース(30日分):120粒入り |
原材料名 | わかめペプチド、デキストリン、還元麦芽糖水飴//グリセリン脂肪酸エステル、シェラック、カルナウバロウ |
機能性関与成分 | わかめペプチド(フェニルアラニルチロシン、バリルチロシン、イソロイシルチロシンとして)フェニルアラニルチロシン250μg、バリルチロシン250μg、イソロイシルチロシン50μg |
公式サイト | 理研ビタミン わかめペプチド粒タイプ![]() |
そんな、将来的な危険もはらんでいる高血圧に対して、「わかめペプチド」サプリはどう効くのか。
以下では、「わかめペプチド」の特徴についてまとめました。
内容が少し専門的になるため、先に要約して簡単にご紹介すると、以下のような特徴があります。
- 高血圧を下げるペプチドという成分を含む。
- わかめ自体にもペプチドは含まれるが、わかめから摂るには大量に食べる必要がある。
- 理研ビタミンのわかめペプチド粒タイプは、4粒に十分量のペプチドが含まれ習慣化も容易。
- 化学的根拠に基づき「高血圧を下げる効果がある」と言える機能性表示食品。実績データもあり。
- 理研ビタミンは東証一部上場企業でわかめに関する専門家
以下、それぞれについて詳しく紹介していきます。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
血圧やコレステロールの上昇を抑える「ペプチド」という成分
「わかめペプチド」とは、わかめに含まれるたんぱく質を酵素で分解してできたペプチドの集まり。
「ペプチド」というのは、このあたりは少しややこしい話なのですが、アミノ酸が50以上結合したものが一般的にタンパク質と呼ばれ、50個未満のものがペプチドと呼ばれているようです。
つまり、ペプチドはいわばタンパク質の弟分。
ただ、このペプチドは、血圧やコレステロールの上昇を抑える効果や脂肪の燃焼効果など、特定の性質を持つことが分かっています。
公式サイトには、以下のように書かれていますが、専門用語も入っていてちょっと難しいですね…。
簡単に言えば、「わかめペプチド」は、血圧を上げる物質の発生を抑え、血圧を下げる物質の減少を防ぐ働きを持っている、ということです。
機能性関与成分である「わかめペプチド」には、アンジオテンシン変換酵素(ACE)の働きを阻害する作用があります。このACEの働きを止めると、血圧を上げる物質(アンジオテンシン||)の生産が低下し、さらに血圧を下げる物質(ブラジキニン)の分解が減るというダブルの作用で血圧を安定させます。
わかめ自体にも血圧を下げる効果が。ただし食事から十分量を摂るのは困難

「わかめペプチド」ということは、わかめ自体にも血圧を下げる効果があるのか?と気になるかもしれません。
わかめペプチドというだけあって、当然わかめにもペプチドが含まれています。
ただ、食品から摂る(わかめを食べてペプチドを摂取する)となれば、かなり大量に食べる必要があります。
現実的には、わかめを食べることだけで大きく血圧改善を目指すというのは難しいでしょう。
ただ、わかめには、血圧にとっては大敵である塩分(ナトリウム)を体外に出す働きを持つ「カリウム」も含まれていますし、わかめ自体、血圧改善のためには積極的に摂りたい食品のひとつといえますね。
関連記事)毎日摂りたい、血圧を下げる成分9選
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
わかめ大量分のペプチドを簡単に摂れる、理研ビタミン「わかめペプチド 粒タイプ」

4粒(1日分)に生わかめ50g分のわかめペプチド
上記の「わかめペプチド」を効率的に摂取できるのが、理研ビタミンの「わかめペプチド 粒タイプ」です。
1日分の目安量である4粒の中に、生わかめ50g分のわかめペプチドが含まれています。
ちなみに、生わかめ50gというと、なかなかの量。
スーパーなどでわかめを買うときには、ひと袋の容量が50gのものが多かったりします。
それを毎日食べろといわれると、いくらわかめ好きな人でもちょっと嫌になりますよね。
ただそれが4粒の錠剤であれば、食後や寝る前などに簡単に摂取することができます。
堂々と「血圧を下げる効果がある」と言える、機能性表示食品
「わかめペプチド」は、高めの血圧を下げる機能があることが報告されている「機能性表示食品」です。
「機能性表示食品」とは、科学的根拠をもとに機能性を表示、消費者庁に届けを出している食品のこと。
つまり、科学的根拠をもとに「血圧を下げる効果があります」と自信を持って表示する許可を得たサプリということです。
関連記事)わかめペプチドの「機能性表示食品」とは?「特定保健用食品(トクホ)」との違いは
本当に血圧改善に効果がある?化学的根拠に基づく実績データあり
もちろん、どんな優秀なサプリであっても、100%全員に確実に効果がある、ということはできませんが、上でも紹介した通り「わかめペプチド」はきちんと化学的根拠に基づいて効果を示しているサプリです。
下のデータが、実際に検証を行われた結果。

これを見ると、「わかめペプチド」を摂取した場合(赤い折れ線グラフ)は、摂取無しの場合に比べて、2週間以降から明らかに血圧の変化が見られます。
さらに8週間目に摂取を中止して以降、再度血圧が上がっています。
つまり「わかめペプチド」の摂取が血圧に影響を与えていることが分かります。
サプリの摂取期間はどれくらい続けるのが良い?
上のデータを見ると、「じゃあずっとサプリ続けないとダメなの?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
そもそもサプリは血圧改善を助けてくれる、後押ししてくれるものというイメージで、高血圧を本当に改善していくためには、サプリの摂取と同時進行で、生活習慣の改善にも取り組んでいく必要があります。
高血圧にとって良くない生活を続けながら何とかサプリで抑えているという状態のままだと、それは当然サプリを止めたらまた高血圧に戻っていってしまいます。
サプリに手伝ってもらいながら生活習慣を見直し、体質を改善していくことができれば、たとえサプリを止めたからといって一気に上がってしまうということもありません。(このあたりはやはり個人差も出るところですが)
実際、私は4か月継続したあとに現在サプリの摂取はストップしていますが、基本的に120代で安定しています。(タイミングによっては130代が出るときもありますが、主に食事を注意することで下がっています)
それは、サプリを飲み始めて以来、血圧改善のために食生活を変えたり運動習慣が身に付いたことが大きいと思っています。
関連記事)わかめペプチド粒タイプはどれくらいの期間続けるのが効果的?サプリを止めると血圧は上がるのか
理研ビタミンとは?東証一部上場の企業で信頼性はトップクラス

ちなみに、「わかめペプチド」のメーカーである理研ビタミンは、東証一部上場企業。
有名なところでは、「わかめスープ」を作っている会社でもあります。スーパーなどで見かけたことがないでしょうか?
いわゆるわかめの専門家ともいえる企業で、長年の研究の結果、わかめに血圧をさげる効果があることを発見。
そこから生まれたのが、この「わかめペプチド」のサプリです。
健康系のサプリをこれまで飲んだことがない人にとっては、新しいサプリを摂り入れ始めるのは若干不安もあるかもしれませんが、60年以上続くわかめ食品メーカーの作るサプリと考えれば安心ではないでしょうか。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
病院の降圧薬とサプリの違い サプリのメリットとは?
高血圧を下げるには、サプリの摂取以外にも病院にいってお医者さんに薬を処方してもらう方法などもあります。
病院で処方される高血圧向けの薬、いわゆる降圧薬と、「わかめペプチド」のようなサプリはどう違うのでしょうか?
簡単にいうと、薬は血圧を下げてくれるものの、高血圧を治すものではない・根本的な解決をするものではない、ということです。
そのため、薬を飲むのを止めれば、また血圧は上がってしまう可能性が高い。
一方、サプリは、栄養補助食品といわれるだけあって、身体の高血圧の原因自体を改善していく手伝いをしてくれるもの、というイメージです。
つまり、一時的に血圧を下げるというより根本的な解決を目指していくというもの。
またサプリの場合は、病院に通院せずネット通販で購入できるため気軽に継続しやすいというのも一つのメリットですね。
「わかめペプチド」の購入方法
購入できるのは公式サイトのネット通販のみ
「わかめペプチド」は、Amazonや楽天などの大手通販サイトでも販売はされておらず、基本的に購入は公式サイトのネット通販のみとなります。
値段については以下の通り、コースによって変わりますが、特に2週間のお試しパックの場合はかなり手軽に始められる値段になっています。
お得な「お試しパック」(2週間分)は500円!
「わかめペプチド」では、まずお試しできる一度限りのお得なパックとして、2週間分を500円で購入可能。
これは、他のサプリと比べてみてもかなり安いです。
サプリってどんな感じなの?と心配がある人も、気軽に購入できる値段なのでおすすめ。というより、高血圧が気になっているなら、試さないと損なぐらいだと思います。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する
ただ、早い人であれば2週間でも効果を実感できるようですが、ある程度の期間が必要な場合も多いので(私の場合はそうでした)、やはりお試しパックはその名の通りあくまでお試し。
本気で改善を目指すのであれば、個人的には下の定期コースがよりおすすめです。
定期コースは、4か月以上の継続。合計金額はいくら?
定期コースの場合は、最低4か月の継続が条件になります。
この場合、合計金額はどれだけかかるのか。
まず、初回はキャンペーン価格で50%OFFとなり、2,273円。
さらに、クレジットカード決済することで200円割引になるため、2073円。
また、初回購入分には、お試しパックと同じ2週間分が無料で付いてきます。
そして、2か月目以降は、4092円。
これを計算すると、
初回2073円+4092円×3ケ月なので、4か月で14349円。
また、無料で付いてくる2週間分を含めれば、合計18週間分で14349円となります。
サプリに1万円以上と聞くと高く感じるかもしれません。実際、決して安くはない金額ですよね。
ただ、1週間あたりに直すと797円。つまり1日あたり100円強です。
たとえば毎日飲んでいる缶コーヒーやジュースのかわりに、健康のためにサプリを飲むと考えれば、十分続けられる値段ではないでしょうか。
上でも触れた通り、血圧を改善していくには、ある程度の期間継続して取り組みチェックし、また同時に生活習慣なども改善していく必要があります。
私の場合ですが、定期コースの最低期間である4か月というのはちょうど良い期間だったと思います。
3か月目に120代に収まり、4か月目には120代前半で落ち着くようになり、またその頃には食事の塩分に対する意識や運動習慣、血圧測定の習慣などが十分身に付いていたためです。
高血圧を本気で改善していきたい、と考えているのであれば、定期コースで継続して取り組んでいくのがおすすめです。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
よくある質問

以下は、「わかめペプチド」を飲み始める前に、気にする人が多い内容のようです。
たしかに、サプリ自体これまで飲んでいない人だったりすると気になることもありますよね。
よくある質問と、それに対する回答をまとめました。
Q.いつ飲めばいい?
A.飲む時間帯などは特に決まっていません。
ただ、「夕食後に飲む」など自分の生活パターンに合わせて、ある程度決めておく方が習慣化しやすいと思います。
携帯にも便利なので、例えば会社の昼休みに飲んだりすることもできます。
Q.味やにおいはどんな感じ?
A.血圧に効くサプリの場合、中には魚臭さを感じるものもあるようですが、「わかめペプチド」は堅い錠剤タイプになっていることもあり、味はほぼ気になりません。無味無臭に近いレベル。
それでも気になる人は、先に水を含んでから錠剤を口に入れて飲めば問題ないはずです。
Q.お試しパックは自動的に定期コースになったりする?
A.「わかめペプチド」のお試しパックは1回きりの購入のため、継続を希望しなければ初回の500円のみで済みます。
無理に定期コースへの申し込みを勧められるようなこともありません。
Q.どれくらいで効く?
A.上で紹介した口コミの中にもあるように、こればかりはやはり個人差の大きなところです。
私の場合は、大きく下がり始めたのは飲み始めてから2か月目でした。
人によってはお試しパックの2週間以内で数字に表れる人もいるようです。
血圧改善には生活習慣の見直しも大事!

最後に、「わかめペプチド」は私自身、効果を実感したおすすめのサプリですが、とはいえ、上でも言っていた通り、サプリを飲んでいればオールOKということではないです。
サプリを飲んでるから暴飲暴食しても良いんだ、ということにはなりません。
しっかり改善していくには、やっぱり生活習慣の改善も重要。
特に影響が大きい食生活
よく言われるように、血圧に大きく影響するのは塩分。
ただでさえ日本食は塩分が多めだといわれるので、意識して塩分の摂取を抑えるようにしていくべきです。
具体的に私が行っていたのは、スーパーなどで食品を購入する際や外食の際には、塩分量(ナトリウム)をチェックする、また味噌汁やラーメンのスープは全部飲まないようにする、など。
(まあできればラーメンはそもそもあまり食べないほうが良いと思います)
「塩分量を見る」とか面倒くさいと思うかもしれませんが、最近は外食のメニューでも塩分量が表示されていることも多いので、わりと取り組みやすいです。
また、意識するようになると、いかに塩分量の高いメニューが多いかということにも驚きます。好きな人も多いと思いますが、漬け物なんかはえげつない塩分のものもあったりします。
関連記事)
意外と塩分が多い食品も!血圧を上げる・下げる効果のある食品一覧
自炊は無し!一人暮らしで塩分量を抑えるための食事方法
日常的にできる運動も取り入れよう
また、食事とともに意識したいのは、運動習慣。
なぜ適度な運動が血圧に良いかというと、身体を動かすことによって、心臓や肺の働きを向上させ、血液の循環を促進できるため。
激しすぎる運動は逆に血圧を上げてしまうこともありますが、いわゆる有酸素運動といわれるような適度に負荷のかかる運動を継続して行うことで、身体の機能も改善血圧に対して強い身体を目指していくこともできます。
関連記事)高血圧を下げるためには運動も重要!日常生活で簡単に運動できる方法は?
サプリだけではだめだけど、サプリの力は大きい

高血圧を改善していくには、サプリだけではだめだけど、根本的な解決を目指していく上ではサプリの力は大きいです。
ここまで紹介してきたように、血圧を改善しその状態を安定させるには食事や運動など生活習慣を変えていくことが重要ですが、それを後押ししてくれるのがサプリ。少なくとも私の場合は、その後押しの力をかなり実感しました。
高血圧は、よほど重い場合をのぞいて、目に見える症状はないためそのまま放っておきがちなものです。
ですが、「サイレントキラー」とも呼ばれるように、本当は怖い危険を秘めているものです。
あなたがまだそこまで重い高血圧でないのなら、将来的な不安を取り除くためにも、ぜひいま変えていきましょう。
高血圧改善は、何となく始めるよりも、まず期間を決めて本気で取り組むのがおすすめです。
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ 定期コースで購入する
公式サイト
>>わかめペプチド粒タイプ お試しパック500円を購入する

わたしは、20代で140台後半の高血圧だったところ、サプリを飲み始めて4か月後以降、120代台で安定するようになりました。
高血圧が気になっている方はぜひ「わかめペプチド粒タイプ」を試してみてください。
- 高血圧を下げる成分を含む「機能性表示食品」
- 飲みやすくて続けやすい粒タイプ
- お試しパックは2週間分が500円というコスパの良さ